・米大統領選 アナログな世論調査は限界か?
・さあ投票日、一人区の行方は
・参院選2016序盤調査:こんなにも違う1人区の調査結果
・トランプ旋風と所得格差
・インターネット調査からみる『18歳の世論』 ~AERA 2015年12月14日号より~
・認知症:介護施設派と地域生活派が二分化(内閣府調査)
・『戦後』を象徴する人物はマッカーサーか田中角栄か
・クリント候補の私用メールアドレス問題
・政権の危険水域は何%からか
・安保法案に関する各社世論調査の差異
・第1回 「ポリティカル・マーケティング」とは何か
・第7回 世論調査2010 :参院選前後に計62回調査
・第6回 ネットで集める世論調査 【ネット調査】
・第5回 ネットで集める世論調査 【テレビ局】
・第4回 ネットで集める世論調査 【通信社】
・第3回 ネットで集める世論調査 【新聞社】
・第4回 政治家HPの運営方法
・第3回 政治家HPに人を呼び込むには
・第2回 政治家HPに必要なコンテンツ
・第1回 政治家HPの役割
・消費税増税法案と衆議院の解散・総選挙について
・内閣不信任案否決直後の各社緊急世論調査
・【PML Index12月】内閣支持23.6% 自民支持が民主上回る
・<世論調査から>大連立は「世論」に望まれているのか
・【PML Index12月(3)】内閣支持23.4% 民主支持、自民下回る状況変わらず
・第6回 民主主義を変えていくマニフェスト運動
・第5回 マニフェストで変わる公務員像
・第4回 マニフェストで統治の仕方が変わる
・第3回 ローカル・マニフェストとは
・第2回 マニフェストと地方分権
・第1回 マニフェストって何ですか?